資格取得

資格取得

建築・大工・測量・土木の各業界で、キャリアアップに欠かせない資格取得を仙台工科でめざす。

大工・建築関連の資格

  • 建築士
  • 国家資格
  • 大工技能学科
  • 建築デザイン学科
  • 建築士専攻学科(※)

一級・二級建築士を大学より2年旱く受験可能!

建築デザイン学科は実務経験免除で卒業後すぐに二級建築士を受験・免許登録可能、
また、二級を経ずに一級を受験可能。(免許登録には実務経験4年必要) 大工技能学科は実務経験免除で卒業後すぐに二級を受験・免許登録可能。
※ 建築士専攻学科の資格取得の流れについてはこちらをご覧ください。

建築士フロー

  • 建築大工技能士
  • 国家資格
  • 大工技能学科

2級・3級建築大工技能士を実務経験免除で在学中に受験可能!

在学中に2級を受験可能。

建築大工技能士フロー

  • 建築施工管理技士
  • 国家資格
  • 大工技能学科
  • 建築デザイン学科

大学より早く国家資格(技士補)の取得が可能!

在学中に2級の第一次検定試験を受験可能。合格すると、2級建築施工管理技士補。

建築施工管理技士フロー

資格一覧
  • 建築大工技能士
  • 国家資格
  • 大工技能学科
  • 建築士専攻学科(※)

木造建築物の大工工事の施工に関わる技術を証明する資格。墨付けや加工、組み立て等を修得します。
※ 建築士専攻学科の資格取得の流れについてはこちらをご覧ください。


  • 一級建築士
  • 国家資格
  • 大工技能学科
  • 建築デザイン学科
  • 建築士専攻学科(※)

商業ビルや大規模な公共施設など、 用途・構造・規模等の制約を受けることなくすべての建築物の設計・工事監理を行うことができる資格です。
※ 建築士専攻学科の資格取得の流れについてはこちらをご覧ください。


  • 二級建築士
  • 国家資格
  • 大工技能学科
  • 建築デザイン学科
  • 建築士専攻学科(※)

主に住宅の設計・工事監理を行います。比較的小規模な(一定の制約の範囲内で)木造・鉄筋コンクリート造・鉄骨造の建築物の設計・工事監理を行うことができる資格です。
※ 建築士専攻学科の資格取得の流れについてはこちらをご覧ください。


  • 木造建築士
  • 国家資格
  • 大工技能学科
  • 建築デザイン学科
  • 建築士専攻学科(※)

延べ面讀が300m²以内、2階以下の木造建築物の設計・工事監理を行うことができる資格です。
※ 建築士専攻学科の資格取得の流れについてはこちらをご覧ください。


  • 建築施工管理技士
  • 国家資格
  • 大工技能学科
  • 建築デザイン学科

建築工事における施工計画、安全管理、品質管理、工程管理など、現場を指揮・監督することができる資格です。


  • 建築施工管理技士補
  • 国家資格
  • 大工技能学科
  • 建築デザイン学科

令和3年4月から新設された資格です。建築施工管理技士を補佐する立場であり、この資格の導入により現場の人材不足の改善が期待されています。


  • 建築CAD検定
  • 大工技能学科
  • 建築デザイン学科

「CAD」を利用して建築図面を作成する技能や知識を認定する資格です。


  • 商業施設士
  • 建築デザイン学科

ショッピングセンターやデパート、レストランなど、さまざまな商業施設の企画・デザイン・施工監理などを行います。


  • 商業施設士補
  • 建築デザイン学科

商業施設の企画・デザイン・施工監理などの知識を有していることを証明する資格。本校(建築デザイン学科)は認定校となっているので、商業施設士補資格講習会を受講することで取得できます。


  • 色彩士検定
  • 建築デザイン学科

住居空間のカラーコーディネートなど、色彩に関する知識や実際に色を使うための技能を有していることを証明する資格です。


  • 福祉住環境コーディネーター
  • 建築デザイン学科

高齢社会に適応した住環境(バリアフリーなど)を提案するアドバイザーです。建築だけでなく、医療や福祉に関する知識も求められます。

  • インテリアコーディネーター
  • 建築デザイン学科

インテリア(内装、家具、インテリア雑貨、照明器具 、住宅 設備等) に関する幅広い商品知識を持ち、住宅・インテリアメーカー、工務店、販売店やフリーな立場で、インテリア計画や商品選択のアドバイスなどを行います。

測量・土木関連の資格

  • 測量士・測量士補
  • 国家資格
  • 測量学科
  • 環境土木工学科

卒業と同時に測量士補を取得!
難度の高い国家試験が免除!

測量学科・環境土木工学科の2学科とも卒業と同時に測量士補を取得可能(国家試験免除)。 また、実務経験2年を経て測量学科に入学した方は在学1年で測量士を取得可能(実務経歴の審査あり)。

  • ※測量養成校以外は国家試験を受験します。国家試験の合格率は、測量士補が35.8%、測量士が14.8%(令和元年)と難度の高いものとなっています。

測量士・測量士補フロー

  • 土木施工管理技士
  • 国家資格
  • 環境土木工学科

大学より早く実地試験2級にチャレンジ!

在学中に2級の学科試験を受験可能。卒業後、実務経験2年で実地試験を受験可能。

  • ※造園・管工事・建設機械・建築・電気工事施工管理技士についても同様に受験可能。

土木施工管理技士フロー

  • 土地家屋調査士
  • 国家資格
  • 測量学科
  • 環境土木工学科

取得すれば独立開業も可能に!

測量学科・環境土木工学科の2学科とも測量士補を取得すると、午前試験(測量分野)免除。

土地家屋調査士フロー

  • 補償業務管理士
  • 環境土木工学科

大学より2年も早く受験可能!

現在、建設業界で求められている資格。卒業後、実務経験4年で受験可能。共通科目の研修が卒業後、7年間免除。

補償業務管理士フロー

資格一覧
  • 測量士
  • 国家資格
  • 測量学科
  • 環境土木工学科

測量計画を作成・実施するために必要な資格です。本校の測量学科・環境土木工学科では国家試験免除(実務経験2年)で取得できます。


  • 測量士補
  • 国家資格
  • 測量学科
  • 環境土木工学科

測量士が作成した測量計画をもとに、測量に従事します。本校の測量学科・環境土木工学科では国家試験免除で取得できます。


  • 土地家屋調査士
  • 国家資格
  • 測量学科
  • 環境土木工学科

土地や建物の表示に関する登記に必要な、調査・測量・申請などを行うことができる、測量と登記の専門家です。


  • 土木施工管理技士
  • 国家資格
  • 環境土木工学科

河川や道路、橋などの土木工事における施工計画、安全管理、品質管理、工程管理など、現場を指揮・監督することができる資格です。


  • 補償業務管理士
  • 環境土木工学科

新しい道路や公園などを造る際に、その工事によって土地や家を明け渡さなければならなくなった場合の補償金額を決める専門家です。


  • 玉掛け技能講習
  • 環境土木工学科

玉掛け業務(ワイヤーロープなどのつり具を用いて、クレーンなどのフックに荷掛け・荷はずしを行う)の資格を取得する講習です。


  • 小型移動式クレーン運転技能講習
  • 環境土木工学科

つり上げ荷重1t以上5t未満の移動式クレーンを運転するために必要な講習です。


  • 小型車両系建設機械運転特別教育
  • 環境土木工学科

ブルドーザーや油圧ショベルなどの建設機械(3t以上)を運転するために必要な講習です。


  • ローラー運転特別教育
  • 環境土木工学科

建設工事で使用される締固め機械(ローラー)を運転するために必要な講習です。