ついに2025年度がスタートし、7月1日の総合型選抜(AO入試)エントリー受付まであと3か月を切りました。
余裕を持った進路決定に向けて、今から動き出しましょう!
皆さんのご参加をお待ちしております!
【オープンキャンパスお申込みはこちら】
4月19日(土)13:30~16:00(受付13:00~13:30)
※全学科対象(建築デザイン学科・大工技能学科・測量学科・環境土木工学科・情報システム学科・高度情報システム学科)
【オープンキャンパス当日の流れ】
- オープニング
各学科の特長を分かりやすくご紹介します! - 体験授業
希望する学科ごとに分かれて、体験型授業を実施します! - 募集要項の説明
入試や学費、学費支援制度について詳しくご説明します! - 個別相談
疑問や質問は個別相談で解消できます!
当日の体験授業は、アシスタントとして在校生が参加します。
ぜひ先輩と一緒に本校での学びを体験してみよう!
休み時間の様子や放課後の過ごし方、一人暮らしの様子などなんでも質問してくださいね♪
【オープンキャンパスお申込みはこちら】
4月19日(土)13:30~16:00(受付13:00~13:30)
2025年度新設学科紹介
新たに開設された『情報システム学科[2年制]』、『高度情報システム学科[3年制]』の2学科では、最新の機材と超実践型実習により、これからのAI時代で活躍するエンジニアを育成します。
本校の最大の魅力は、学園グループ内のIT企業「(株)システムロード」の全面バックアップで実現した、通年で行う開発実習「企業コラボ実習」です。この密度の高い教育プログラムは、実践的な取り組みを通じて、学生は現場で必要な感覚を身につけ、就職後には即戦力として活躍できるスキルを養います。
企業が実際に手掛けた案件をもとに、クライアントとの打ち合わせから納品までの一連の流れを経験するリアルな課題を用意。開発を担う実務担当者が通年で実習に参加し、現場目線での指導を行います。〝すぐそばにプロがいる〞仙台工科の充実した環境で即戦力となる開発スキルと経験を身につけましょう!
その他にもマイクロソフト社や日本HP社など、トップメーカーによる特別講演を実施。※内容は変更になる場合があります。
また、さまざまなIT関連企業との協力体制を整え最新の技術や知識を提供いたします。将来IT技術者として活躍したい方はもちろん、AIや情報分野に興味を持ち始めた方も、ぜひ仙台工科で最先端のスキルを学んでみませんか?
オープンキャンパスへのご参加お待ちしています!
↓お申込みはこちら↓
4月19日(土)13:30~16:00(受付13:00~13:30)
同じく2025年4月、在学中に二級建築士合格をめざす「建築士専攻学科」を新たに開設いたしました。
費用を抑えながら、大学より2年早く二級建築士の受験、資格取得が可能な二級建築受験対策をメインとした1年制の学科です。
興味のある方はぜひホームページをご確認ください。
オープンキャンパス交通費サポート制度
【#青春Express】
オープンキャンパス参加を希望する皆様のために、お住いの主要駅から仙台まで運行している新幹線・高速バスのチケットをお送りしています。
オープンキャンパス全日程で新幹線・高速バスが往復無料で利用できるため、自分の予定に合わせて申込可能!参加したい日程を申し込めば、乗車予定日の2日前までにご自宅に乗車チケットをお届けします!
※乗車希望日の9日前17:00までにお申込みが必要です。
※期間中お一人様1回に限りご利用いただけます。
↓お申込みはこちら↓
また、「#青春Express」を利用せずに来校された方で、本校Instagramをフォローしていただいている方に期間中お一人様1回に限り交通費の片道相当額(本校規定による)を現金支給!
(オープンキャンパス当日受付前までに本校Instagramのフォローをお願いします。)
↓制度の詳細はこちら↓
各種個別相談会
仙台工科専門学校では「各種個別相談会」を開催しております。
土日のオープンキャンパスにスケジュールが合わない方、個別に相談したい方にオススメです。
また、オンラインでも対応させていただきますので、遠方にお住いの方もぜひご相談ください。
開催時間
- 平日個別相談会・再進学個別相談会
10:00~19:00(最終受付18:30)
↓お申込みはこちら↓
※来校型・オンライン型、どちらでもご参加いただけます。