本校では、全学科で『人材開発支援助成金』を利用することができます。
現在雇用している従業員や採用予定の新卒者に対して、国からの助成を受けながら
国家資格取得や技術習得等のための訓練を受けさせることが可能です。
特に「測量学科」と「環境土木工学科」については、卒業と同時に『測量士補』を国家試験免除で取得
でき、さらに卒業後実務経験2年で『測量士』も国家試験免除で取得可能であることから、
この助成金制度を利用し、従業員の方にご入学いただいている企業様が増えています。
是非、短期間で確かな技術と国家資格を取得できる本校を人材育成の場としてご利用ください。
≪人材開発支援助成金とは≫
企業が、雇用する労働者に対して職業訓練などを計画に沿って実施した場合に、
訓練経費(入学金・授業料・教科書代等)や訓練期間中の賃金の一部を助成する制度です。
本校は設置学科の全てでこの制度が活用できます。
≪制度概要≫ ※2025年4月に行われた制度見直し内容を反映しております。
≪本校での助成額目安≫
≪手続きの流れ≫
→ 詳細は厚労省ホームページ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/d01-1.htmlをご確認ください。